目次
#1日1デザインの目的とルール
Twitterで見ていただいた方もいらっしゃるかもしれませんが、10月から『#1日1デザイン』という取り組みを始めてみました!きっかけはWebデザイナーとして働くにあたり、実践が足りないなと思ったことと、1ヶ月ニートになることが決まり、暇を持て余していたからです。
◆#1日1デザインの目的
☑デザインの引き出しを増やすこと。
☑作るスピードを上げること。
また、ルールを自分なりに定めました。
◆#1日1デザインのルール
☑1日1つはデザインを完成させてTwitterにアップする。
☑デザインはバナーやサイトのメインビジュアルが望ましい(仕事で行う可能性が高いから)。
なお、ブログやnoteの画像なども対象範囲として1つに数える。
☑今まで作ったことのなかったお題、あしらいを意識して作る。
☑アドバイスしてくださった方には最大の感謝を伝えて、即修正する。
☑経緯や制作意図は1つずつブログにまとめる。
取り合えずこの1ヶ月は続けようと思っています。楽しんでがんばります!
1日目 秋のファッション系バナー
ターゲットと目的
【ターゲット】
20代後半~30代のオフィスで働く女性。会社はオフィスカジュアルを推奨している。お洒落に敏感で通販サイトもよく見る。
【目的】
レディースの洋服通販サイトに掲載して、秋コーデのページに誘導する。サイズは720×400。
修正前のデザイン

意識したポイント
- 服の価格帯がそこまで高くなく、カジュアル感を出したかったので、リボンやマスキングテープっぽいあしらいを入れました(イメージはフェリ〇モです…)。
- 情報の優先順位を立てて文字の大きさや色でメリハリをつけました。
FBと修正後のデザイン
FBと修正内容
- ずらしの演出部分が多く文字が見辛い⇒「秋」と「20」は残して他の文字のずらしを消す
- 「例年の大人気企画〜」の背景が少しくすんで見える⇒文字が見やすいように明るくする
あとは水玉と背景の網目模様が真っすぐで違和感があったので、斜めになるように修正しました。
修正後のバナー
文字にメリハリが出て見やすくなりました!

コメント